食べ物とか旅行とか

東京在住 アラサー社会人の備忘録です。

59年目を迎えました

 8月15日。日本では終戦記念日だけど、インドでは独立記念日。1947年にパキスタンとインドが分離独立してから59年目の独立記念日だ。てこたあパキスタンも今日は祝日なのかな。これは確かにおめでたい日だけど、日本で「祝日」という言葉は天皇のお祝いをすると言う意味合いがあると聞いた事ある。だから、私は「休日」という言葉をできるだけ使うようにしているけど、もう日曜祝日って言いまわしがしみついちゃってるからなかなか抜けないなー。

 で、祝日なら大学は休み。なんだけど、小中学校くらいまでは午前中だけ学校に行かなくちゃいけないらしい。学校ではこの日のために練習したマーチファーストというイベントが有り、各学校での式典と、生徒達の行進みたいのがあるのだ。うちの学校でもここしばらくずっとこの練習をしていた。大きい学校ではマーチングバンドみたいのもやるらしいけど、うちの学校は超過疎なので行進のみ。これは2時間もしないで解放された。

 街中はインドの国旗で埋め尽くされている。オート三輪タクシー(通称オート)には大きな旗がくくりつけられ、多くの車にも小さな旗がなびいているか、フロントガラスに旗が貼付けてある。商店や家にも国旗こっきコッキ。近所の人との挨拶は「Happy Independence Day!」である。ここまでみんながお祝いしているなら私もお祝いしようという事で国旗を近くの商店でゲット。窓に貼付けてから外出した。

 今日は街中どこに行ってもお祝いだからどこに行っても楽しかったんだろうけど、年に2回のフラワーショーが行われているというラールバーグ ボタニカル ガーデンへ。バンガロールの中心部でやってる軍系の一番大きな式典はテロの対策が直前になってものすごく厳しくなり、ハンドバッグも持ち込むなとかそういう事が新聞に書いてあった。予行練習をちらっと見たんだけど、出演者だけでも1000人以上動員してるんじゃないかな。かなりの規模の集団ダンスみたいなものとかをやっていた。観客席もそのダンサー(私が見た時は学生)達と同じくらいの数である。ぜーたく。

 ボタニカルガーデンというのは18世紀くらいにできたものらしく、色んな植物があるらしい。グラスハウス(温室みたいの)がきれいだっちゅうんで有名。知り合いにバイクで連れてってもらったのだけど、近付くにつれありえないほどの渋滞。メインゲート前は交通マヒに近い状態だ。それでも赤信号が長いだけでちゃんと動いているんだけどね。チケット売り場に人は殺到し、もぎりのおっさん達も「ポーポー!(行け行け)」といってばかりでまともにチケットの数も確認しないで入れ入れ状態。でも結構みんなちゃんと買っているっぽかった。入ってすぐは花道になってるんだけど狭い上に人が多いので歩きにくくて危ない。花道を歩ききるとそこには巨大な岩が。氷山の一角っていう例えがよく使われるけど、ここに見えるのはその巨岩の一角であろうというくらいの規模で、1つの岩がちょっとした丘みたいになっている。しかし、今は人の丘。人込みの形が丘になっているのだ。すげー。早稲田祭みたい。

 ここの名物は色んな華が咲き誇るグラスハウス。wikiで調べた時にはめっちゃきれいな写真が載っていた。けど今日はここも人の海。中は一方通行になっているようだ。屋根の形はディズニーランドのお土産ゾーンを彷佛させる。中にはこの時期のためにいけたれたのであろう、花でできたキリンとか地球とか、モニュメントもたくさんあった。が、さすがにいけられて数字つたって、もう黄色くなって見るも無惨である。しかも、たくさんの人が触ったためかあちこち穴だらけ。あちゃー。