食べ物とか旅行とか

東京在住 アラサー社会人の備忘録です。

2007-01-01から1年間の記事一覧

今年もがんばりました

「がんばります」という言葉が私は好きだ。新しい事に挑戦してみる時に、成功するか分かんないけどやってみよう、という意気込みやチャレンジ精神が感じられるから。最初から「う〜ん、できるかわかんない…。」とか「自信ないです」とか、不安は誰だって感じ…

スナック ナマスカール

早稲田周辺には一般の街ではなかなかお目にかかれない食堂や居酒屋が軒を連ねているわけだけど、リーガロイヤルの向かいにある、うだつ食堂の並びに「スナック ナマスカール」を発見。ナマスカールとはインドの第一公用語ヒンディー語でも「レディースアンド…

比較ではなく絶対論で

幻の第二文学部(というコミュニティがmixiにあるんだけど)には、「d」という学部公認の雑誌がある。毎年卒業式の時期に発行され、卒業記念誌という位置づけらしい。卒論を書いた人はその題目が一覧で並び、少ないなあと毎年思う。そしてその他ゆるい特集記事…

Year of INDIA

さて、年の瀬。年賀はがきはもう2週間前に買ったのに、まだ年賀状作成は手つかず。大晦日くらいに投函かな! なんて思っていたら腕時計の電池が切れたのでヨドバシへ。腕時計の電池くらいなら自分で買えた方が安い。ただ、適合電池を探すのがちょっと面倒く…

2007年報道写真展

バイト帰りに日本橋三越へ。本館7階で報道写真展がやっているというのを新聞で見たので。しかも無料やし!三越に来ていつもまじまじと眺めちゃうのがエレベーターガールのエレベーター操作。あれって実は動かしても動かさなくても関係ないんちゃう?と思う…

カタチになる仕事

私は大学生になってからコンビニ、居酒屋派遣、すし屋、宅配ピザ、某運送会社、不動産会社などなどとあっちゃこっちゃの会社で色んなアルバイトをしてきた。しかもこれがどれも結構続いたと言うか、宅配ピザをやめて不動産会社に入ったのに忙しい日には呼ば…

大学機関紙

大学に早稲田ウィークリーという新聞があって、一大学の機関紙にしては内容充実、ちゃんと仕事してるんだなという印象があるやつだ。毎週木曜日に発行されて学内の至る所と、定期購読しているたぶんOBとかの関係者に送られているんだと思う。そこに今週私の…

クリスマス気分

巷ではクリスマスの気分が盛り上がっているようだから、このブログもグリーン×レッドでクリスマスっぽくしようかなーと思ったけど、どうもバランス良くいかないっていうか、赤の範囲が狭すぎてあんま意味なかった、色味がソフトってのもあるかな。たぶんクリ…

ムフフな季節

バイト中に社長がこっちに向かって来たのでなんとなく焦って、仕事している仕草とかして落ち着かなかったんだけど、なにごとかと思ったらなんと「賞与」をくれた。ボーナスって響きより「賞」って書いてあると嬉しくなっちゃうな〜。たぶん来月のクレジット…

インド留学の情報が欲しい人に

なんだかんだ言って、インド留学の情報集めのスタートはやっぱりインターネットである。だって、本屋に行って「留学ジャーナル」とか買っても基本的にアメリカかカナダかイギリスの話だしね。インドのイの字も出てきません。でした。少なくとも2年前は。 で…

実はみんな過激農薬を使用中

昼休みに有機緑茶という緑茶を買ったんだけど、ふと見たら「禁止された農薬・化学肥料を使用せずに栽培された 有機茶葉のみを使い、緑茶本来の味わいを抽出しました」と書いてあった。禁止された農薬・化学肥料を使用しないって当たりまえやんけ! え、それ…

社会人が失うもの

私は「忙しい」という事を言い分けにするのは好きじゃない。「遅れちゃってごめん、忙しかったから。」 「あーその日は無理だ、忙しいから。」 「返事遅くなってごめんね、忙しかったんだ。」とまあ、忙しい事を理由にする場面は日常生活で多々あると思う。…

初めてのホングコングその2 安いホテルを探せ!

さて、航空券が安かったのはよいけれど、ホテルも安く済ませなくちゃ意味が無い。じゃなきゃパックと変わんないジャーンみたいな事になっちゃうし。共働きな友人宅に泊まれるのは週末のみ。よって香港で1泊、マカオで1泊は自腹である。 どこの国にも安宿と…

しっかり者の運営者と楽しむ現場監督

私は今「トランポリン」という授業をとっている。体育の1つで、それまでにもカバディ、野外スポーツ、ヨット、フェンシング、自転車、アジアのフィジカルエクササイズ(ヨガ&カラリパヤット)とだいたい毎年やっていて、今年はトランポリンというわけ。つい…

初めてのホングコング その1 飛行機長い

インターネットで「香港往復航空券 20,000円(税、燃油サーチャージ込)」というのを見つけてしまって衝動買い。バイト休む予定を伝えるとか以前に申し込んじゃった。香港は行った事無くて、以前山形県の蔵王スキー場でたまたま知り合った香港人が前から「遊び…

長いものには巻かれるべきか

連休ってなんだか予定が詰まってしまうので、普通の土日の方がよっぽどのんびり過ごせるなーとか思った3連休。 久しぶりに紫波町の自転車合宿の人たちと飲む事になっていた。が、予定が来るって私だけ2時間遅れ。二次会はなぜかミスドだったけど、結構楽し…

結婚に踏み切るタイミング

大学の友人の結婚式、の2次会に行って来た。といっても私は学部の5年だし、友人は2年前に卒業してOLも板についてきたところ。ひさしぶりに会ったら「まだ卒業してなかったの?!」と言われた。まあ、そりゃそうだよねー。彼女と同じ授業で出会ったご学…

食べるのが遅いから

今、日本橋(東京の。大阪にはにっぽんばしという地名が同じ字である。秋葉原の大阪バージョンみたいなものらしい。)でアルバイトをしているのだけど、お昼休みは12〜13時のぴったり1時間。日本橋と言えばオフィス街だからやっぱり周りの会社もそのくら…

インド化してゆく人々

インドに留学していたから、最近はインド=私みたいになっていて、「ガンジス川でバタフライ、見たー?、私見た見た!」とか、「高田馬場で一番おいしいカレー屋どこ?」とか、「こないだインド人見たらあんたの事を思い出した」とか言われるようになって来…

九州旅行ナンバー3

パソコンの写真を整理していたら出て来た写真。 熊本駅で乗り換え電車ASO1962を待つためにうろうろしていた時の事。この駅0番線とか0A番線とか0B番線とかあってわけわかめ。と思っていたら、なんと向こうのホームに行くために使う階段に「シンデレラブ…

成田山に寄ってみた

今月頭に成田空港へインド人を見送りに行った際、ついでにと思って成田山へ。だってなんとなく成田空港の往復だけだと寂しい感じもするし。で、京成とJRを比べたらJRの方が安かったので初めて成田空港からJR。私鉄よりJRの方が安いって珍しいんじゃなかろう…

マイクなしでスカイプ(Windows)

インドでルームメイトをしていた友人宅に遊びに行った時の話。インドの語学学校ではインド人はもちろんイエメン人とかオマーン人とかアラブ方面の学生と、韓国人が結構いた。その中で結構仲良くなった韓国人とは、帰国後も連絡を取ったり、ソウルに遊びに行…

サムスン日本から家電撤退

海外ではサムスン及びヒュンダイという韓国ブランドは結構強い。日本ではあまりブランド力が無いけど。なぜか? ひとつに日本のメーカーの技術力、性能がとても優れているということ。こないだ見たガイアでは、中規模メーカーが中国企業に買収され、数ヶ月で…

田原総一郎が来た

早大生には朝日新聞と政治家が多いなーと思うけど(ちなみに二文はNOVAが結構多い年があった)、大隈塾の特別講演で田原総一郎と山崎拓と毎日新聞の論説委員と政経の教授が2名ほど。 私は新聞では毎日新聞が圧倒的に好きだ。それは「議論のある新聞」とい…

最近韓国料理ばかりな理由

最近「飲もうぜー」となると、たいてい韓国料理である。それはほかでもない私が「サムギョッサル」という、日本語では「豚三枚バラ」だったかな。そういう料理が好きで、しかも安いからだ。高田馬場でよく行くところは肉食ってビール飲んで焼酎飲んでだいた…

グレートインディア、グレート!

最近カバディの練習に復活し、今週末に控えた全日本大会に備えているわけだけど(遅い)、帰りにカレーを食べに行っている。というのも、文カフェのカキフライは終わっちゃったし、この4年間で1度しか行ったことないごんべえでかつどんを食うのにも惹かれる…

クローズ ZERO

映画館に行ったら時間が合ったので決めたと言う、全然わかんないで見た映画。クローズっていうからCLOSEをイメージして行ったらCROWSらしい。ってことはカラスか。てか、日本映画だったし。劇場に入ってからブルーハーツ系統と思われる主題歌らしき歌が流れ…

文体練習

授業で誰かが発表してから、この本が気になって仕方が無い。2000円くらいまでだったら買っちゃおう!と思って勇んで本屋に行ったら3500円でがっくり。古本屋も一通り見てみたけど、だいたいどのジャンルなのかよくわからんし、見つからなかった。。ので、ま…

初めてのお見送り

今回、初めて成田空港に「見送り」ためのだけに行ってきた。成田と言えば飛行機に乗るところだから、何もしないで帰ってきたのなんて初めて。 まず、出発は見送る人の都合で葛西駅からのバス。リムジンバスは高いよ〜と思っていたら、これはリムジンバスじゃ…

ブルーブルーブルー

最近いわゆる「内定ブルー」というやつに陥っている気がする。 そもそも、内定が決まってから実際に働きだすまでの期間が長過ぎるのである。これは採用開始を早めすぎると避けては通れない事態ではないかな。だから内定者を引き止めるために研修と称したアル…