食べ物とか旅行とか

東京在住 アラサー社会人の備忘録です。

え!私が学校造っちゃった!in インド

 な、なんじゃこりゃーーーーーーー!!!!と半年ぶりに行った本部キャンパスで思った訳で、その原因は重信公の後ろの商学部?かなんかの建物がさっぱりなくなっていた。今度はいったいどんなものをおったてようというんだ。期待できないなーどうせ。125周年まであと何日!とかいうシチズンの時計もできてたし、あの1000の位は1回も使われてないんじゃないかななどと考えてたら、ちょうどそこの1階で吉増剛造さんの写真展がやっていたので入ってみる。こういうのって院生がやってるんだっけとか考えながら、きれいな写真を眺めていた。直筆のプリントも展示されていて、以前テーマカレッジに来た時の吉増氏のプリントを懐かしく思った。読みにくいだけ、愛着があるというか。学生を見ているとなんかビジュアル系というか、男がみんな同じような髪型をしているような気がするなあ。

 一言でいえばなんだか妙に客観的に風景を眺めていて、自分はここに一体化してないような気がした訳だけどそんなことはどうでもよくて、みなさん要らない文房具持ってません?ということを聞きたいのである。私は現在南インドバンガロールというところに留学していて今一時帰国をしている。バンガロールではなぜか小中学校でパソコンの先生もやっているんだけど、子どもたちは深刻な貧乏という訳ではないけどやはりそれほど裕福ではない。授業中に鉛筆がないとかいってどっか行くし、鉛筆削りを借りに別の教室へ走って行ったりするし。そんな時、「あ〜、うちの引き出しにはたくさん入ってるのになー、あのみずほの鉛筆とか。」とつくづく思ったもの。

 そこで!きっと日本の若者はだいたい似たような状況ではなかろうか?!と思いつき、ただいま文房具大募集中!!

主に募集しているものは
1:鉛筆
2:色鉛筆/クレヨンなど
3:鉛筆削り(プラスチックなんかでできてる筆箱によく入れていたちっちゃいやつ)
4:消しゴム
5:キャップとか小物類
6:その他あげたいもの 注:要らないものではないよ
7:本当はボールとか遊ぶ道具もあったらいいんだけど、持って行き方に悩む
(紙類はかなり重く、重量オーバーの主な要因となってしまうので今回はパスさせていただきます)

こういうのが引き出しに眠っていたら!このまま数年後にゴミ箱にポイッとするよりはインドに送り込んで文房具人生を全うさせてやりませんか?合格祈願の鉛筆なんて、私は大切にしすぎて1度も使わず、でも合格近眼とか書いてあるから普段使うものなーという気分でもう引き出しに4年間眠ってるし。そろそろ生き返らせてやりましょう。

 それから、インドの学校を造ってみたい人。ボランティアとかって世間では言うようだけど、私の場合は主たる動機は「自分がやりたい」「自分がすっきりしたい」というものなのでボランティアとか言ったらおこられちゃうかな〜と思うんだけど。私が教えている学校は資金難のため建設はストップ。2階部分は壁が半分しかできてないし、教室はペンキがまだ塗ってないし、生徒用トイレはなぜかまだ青空だし、ドアは交通事故後の車みたいにベコベコだし、きっとそんなに手のかかる問題ではない。軽く汗を流して、ペンキを塗って、こっそり名前とか書いちゃって、せっかくインドに来たんだからガンジス川に浸かってみたいとかいう人、大募集!来年の3月までの間にツアーみたいな形でインドに来られないかなと考えているのです。題して

「職人体験 え!私が学校造っちゃった!in インド」ツアー(仮)

でっきるっかな〜。   


  いやーーーー…。